
P-2/4
3.表示
1) AC アダプタより電源を投入すると、一旦全点灯した後、送信された計量データを表示します。
また、計量値の状態は▼マークで示します。
表3 記号と計量値の状態
記号 計量値の状態
ST
計量値が安定であることを示します。
(-)
計量値がマイナスであることを示します。
通常、マイナスマークは数値と共に表示されますが、数値が 7 桁で、
かつマイナスの場合は、ここのマークが点灯します。
mom
計量単位が「もんめ」であることを示します。
ct
計量単位が「カラット」であることを示します。
g
計量単位が「グラム」であることを示します。
注)他の計量単位の場合、単位を示す▼マークは点灯しません。
2) オーバーロード時は、 または 表示になります。
3)計量データを受信しない場合、表示はブランクになります。
4)計量機器を接続せずに電源を投入すると、全点灯表示を保持します。
4.保守、トラブル
1)手入れ
汚れたときは、ガーゼ等柔らかい布で拭いてください。シンナー等の溶剤は使用しないでください。
2)表示の明るさにムラがある場合
計量機器を接続せずに電源を投入すると全点灯になりますので、このまま数時間放置した後、ご使
用ください。
3)正しく動作しない場合(修理を依頼される前に、下記の点をチェックしてみてください)
・正しい AC アダプタを使用していますか?
・ケーブルはしっかり接続してありますか?
・計量機器側の通信条件は正しく設定されていますか?
(特に、出力モードはストリームモードに変更してありますか?)
・計量機器から計量値以外のデータ(日付、時刻、ID ナンバ等)が出力されていませんか?
5.仕様
表5-1 仕様一覧
電源
(AC アダプタ)
型名:TB162 AC100V(+10 %,-15 %) 50/60Hz
AC アダプタ含む消費電力:約 5VA
(AD-8920 本体 約 8VDC 約 0.2ADC)
表示部 蛍光表示 7桁 文字高 13mm
信号形式 RS-232C/カレントループ(ACTIVE)
ボーレート 600bps/2400bps
データビット-パリティ 7 ビット-EVEN,7 ビット-ODD,8 ビット-NON
ストップビット 1 ビットまたは 2 ビット
表5-2 ピン配置
ターミネータ <CR>または<CR><LF> ピン No. RS-232C 時 カレントループ時
表示書換え回数 約 10 回/秒(2400bps 時)*1 2 RXD(計量機器の TXD 出力を接続) カレントループ(+)
入力コネクタ モジュラジャック 3 SG(計量機器 SG を接続) カレントループ(-)
通信ケーブル 約1m *2 1、4 内部で使用
外形寸法 120(W)×90(H)×76(D) 単位:mm *1 但し、計量機器側が 10 回/秒で計量データを送信する場合
本体自重 約 220g (AC アダプタ,通信ケーブル除く) *2 約 5m の通信ケーブルもあります。(特別仕様)
6.外形寸法図
Komentáře k této Příručce